
不死鳥の哲こと本堂哲也を演じる渡哲也 主演の任侠アクション映画です。 相手役は千春役を演じるお馴染みの松原智恵子。
本堂は義理から組を離れ、北国 庄内の箕面組へ身を寄せた。しかし東京で対立する組から まむしの辰造(川地民夫)が刺客としてやって来ます。


撮影は飯山線で行われた様で、飯山駅?で飛び降りた本堂。

追う辰三たち一団。線路上で本堂と辰三の対決。本堂の背後からは C5696 が迫り来る!。


間合いを詰めた本堂は間一髪撃ち勝ちました。


この2台の C56 は当時共に飯山機関区に所属し、飯山線で客・貨列車を牽いていました。
庄内から更に流れ流れの旅に出た本堂。

それを追いかけ、千春も旅に出ました。千春の乗った列車はとある駅に停車する。単線での列車交換らしく、暫くして対向列車が到着した。

フッと横を向いた千春の眼に、対向列車の席に座る本堂の姿が映った。慌てて窓を開け哲也の名を呼び、手を伸ばす千春。一瞬手を動かす本堂だが、顔は前を向いたままで千春の方を見ない。

汽笛が鳴り響き、本堂の乗る列車の方が先発する。

急いで列車を降り本堂の乗る列車に移ろうとホームから雪の積もった線路に飛び降りた千春ですが、

無情にも列車は加速し煙を残して消え去って行ったのでした。

飯山線の蒸気機関車はその後 1972年9月末をもって引退してゆきました。
- 関連記事
-
- 47. 大幹部 無頼
- 33.東京流れ者
- 16、北国の街


