
商事会社に勤める矢沢章子(叶順子)は弟が掏られた50万円を工面する為 3か月契約で長谷川電機社長に身を売りますが、予想外な展開の連続に戸惑い 変わってゆく心理を描いた 恋愛映画です。
冒頭 章子の弟 矢沢利夫(六本木真)が渋谷付近の交番に被害を届ける場面で、背後を都電 6000形らしきが通過して行きます。

青山通りを走る9系統(渋谷~浜町中ノ橋)らしき雰囲気です。
章子は知り合いのバーマダム 浅野公子(丹阿弥谷津子)の店を訪ねて相談し、丁度来店した長谷川虎男(宇津井健)に公子が出資を持ち掛けます。
長谷川は 3か月契約で 50万円を了承し、章子は 50万円の小切手を受け取ることが出来ました。すると長谷川は早速 章子を店から連れ出し、タクシーに乗って東京駅へ向かうので緊張する章子です。
しかし見送りだけを依頼されたのでホッとすると、その顔を長谷川に指摘されてしまいます。二人は東京駅のホームへ上がると、

「14番線は22時発急行月光号大阪行です」と構内放送が流れる中 3号車端デッキから乗車します。
そして4号車へ入ると、開放二段式一等寝台車の様です。白い上着の乗客掛の横を通って長谷川が奥へ進むと、

下段席から「遅いわね」と声が掛かります。長谷川は向いの席に座って、章子から鞄を受け取りました。

瞬間に女は振り返って章子を見ると、「どなた!」と一言。章子は「失礼します」と言って逃げる様に去り、長谷川は追いかけます。

売店の前を越して反対側ホームに停車する列車のデッキ前で、「あの女は 2号で、他にもう一人女がいる」と告げられます。

そして無理やりタクシー代を渡され、列車に戻る長谷川を見送るのでした。章子が階段方向へ進むと、車内の女はカーテンを開けて章子の様子を見ています。関西へ同行する長谷川の 2号、バー「芝」のママ 香山波江(仁木多鶴子)です。

その後 章子は恋人 和気年久(三田村元)と別れようとしますが、相手は納得しません。 一方 長谷川は男女の契約をしたのに、てんで相手にしません。そんな折 弟の利夫が上司に罵られたことから、会社を辞めてしまいます。
そこで章子は長谷川行きつけのバーで、弟の再就職を頼もうと出かけます。長谷川は現れますが この後人に会ってから 22:00の月光で関西へ出張に行くと言って直ぐ席を立つので、弟の件を話すことが出来ません。

22:00 急行 月光の案内板が映り、章子が一等寝台 3号車内へ入って来ました。

長谷川を探し出すと、驚く長谷川をよそに向かいの席に座ります。連れがいないことを確認すると、

「私も大阪へ同行させてほしい」と言うので、更に驚く長谷川です。
やがて発車すると次のカットでは何故か 151系特急車両の走行シーンがあり、停車している 20系列車の横を通過して行きます。

時間帯から 18:00発 2005M 特急おおとり 名古屋行と思われ、18:30発 3レ 特急あさかぜ号が同じ東京駅15番線への入線待ちでしょうか。
二人で和やかに話す内 EF58形電機に牽かれた列車は、横浜駅へ到着します。何故か(みずほ)らしきヘッドマーク付の列車です。

ここで急に気が変わった章子は、弟のことを言い訳に降りてしまいます。

ホームにいた乗客掛が乗り込み、折戸を閉めると同時に列車は動き出します。デッキに立つ長谷川を、名残惜しそうに見送る章子なのでした。

PS.
22時発の急行月光号は実在の列車ですが、作中では明らかに 20系ブルートレイン車両を模したセットの様です。ナロネ21を模して細部まで拘って作り込まれた、大映のセット製作技術の高さが現れた作品ですね。
しかも横浜駅での場面で最後は列車が動き出すのですから、何人掛かりで押したのでしょうか。惜しむらくは、東京駅のセットと階段の壁柄が同じです。でも当時は九州行特急専用の20系車両を、何故急行月光号として選んで作ったのでしょう?
22時発の列車ですから、当然最初から寝台はセットされています。ところが長谷川の寝台だけは、会話場面の都合なのか座席仕様のままです。更に長谷川一人で乗車していた場面でも同様なのは・・・
通路に足は出ますが 一等寝台ですから、寝台状態でも頭上高に余裕をもって座れます。喫煙室を使えば、更に実用的です。そもそも関西へ向かうのですから、ブルートレインでは最後の(はやぶさ)でも大阪着 午前 2:13と早過ぎて急行月光としたのか?
ならば一等座席車が無い月光ではなく 21:00発 25レ 急行瀬戸 宇野行を想定すれば スロ53 一等座席車が有り、大阪着も 7:26と実用的であり セットも作り慣れていたと思われるのですが・・・
それにしても東京駅ホーム場面のセットは、売店から反対側ホームの列車まで作り込まれていて凄いセットです。波板屋根を映さなければ、( 55.堂々たる人生 )での日活が作った東京駅ホームセットと双璧でしょう。
- 関連記事
-
- 252.女が階段を上がる時
- 247. 御身
- 239. 炎上


