
高校庭球部の新庄翠(美空ひばり)と戸川雄一(田浦正己)を中心に 3世代のカップルの行方を描くホームドラマ風 青春映画で、美空ひばりが 160本以上各社の映画に出演した内の一本です。
庭球部の練習帰りの夕暮れに線路端を歩く翠と戸川の横を、薄暗くて形式は不明ですが東急電鉄の2連電車が走り抜けて行きます。
何時しか二人は楽しそうに歌いながらレールの上を歩いています。
ライトを点けて側線での撮影でしょうが、ミュージカル調の場面ならではの演出として観て下さい。

中盤 翠の母 文子(三宅邦子)は戸川を家に呼んで持て成します。そして二人の邪魔になるからと、弟 誠(水原常春)に続いて文子と翠の叔母 節子(桂木洋子)は映画館へ行くことにします。
ところが館内へ入っても弟は居ません。おまけに西部劇という話だったのに 上映していたのは恋愛洋画で、ラブシーンに翠達のことを連想して心配になった文子は映画館を飛び出して家に急ぎます。
その道中で東急電鉄の閉まっている踏切を、強引に潜り抜けてまでして急ぐ文子です。

文子に続いて節子も潜り抜けた直後に、警笛を鳴らして東急 3000系電車が通過して行きます。

庭球部の大阪遠征に行った折 翠は神戸にある父親の住居へ行くと、同居する父の愛人と遭遇してショックを受けてしまいます。
国鉄三ノ宮駅ホームでの待ち合わせに戸川が遅れた時、翠はイライラを戸川にぶつけて荒れます

大阪方面の国電が発車して行くホームから街へと当ても無く彷徨う翠を戸川が追い駆けます。

更に夜遅くになっても街を放浪する翠と付き添う戸川は、とうとう警官に補導されてしまいます。そして東京から戸川の父 貞良(北龍二)と節子が貰い下げに行くのでした。
電機に牽かれた列車の走行シーンの後、

並ロ車内で戸川親子が並んだ席で雄一は後ろの席が気になる様です。

後席では翠と節子が並び、向かい合って顧問の羽田信平先生(大木実)が座っています。
先生から聞かれても節子に説得されても翠は荒れて放浪した訳を話さず、ショックを受けた父親の秘密を守るのでした。

父親から翠との交際を禁止された戸川でしたが、翠の父 新庄啓作(笠智衆)が娘の心情を悟り 愛人と手を切り 帰宅して文子に謝罪したことから新庄家の危機は去り 戸川父の誤解も解けて翠との仲も戻ります。
一件落着した最終場面では、東急電鉄の線路端で なかなか進展しない羽田先生と節子の仲・熱愛で結ばれた新庄夫婦の起伏を二人で解説しながら自分達のことを語り合う翠と戸川です。

傍らを東急 3000系3連電車が爽快に走り抜けて行きます。



